十勝へ。牛馬リス好きˊᵕˋ♡
帯広のばんえい競馬は、いつ見ても凄い迫力でかっこいいですー
IMG_7992
十勝の画像は、☝️☝☝☝☝☝こちらをご覧下さい♀️
十勝に帰る度に思う。
十勝の自給率1240%
ほとんどの食べ物は十勝のものです。全てですだから、飲食店が多いです。
その大自然の中で育ったからこそ、
キュイキュイのお客様には
体に優しいお菓子を食べてもらいたいなと思う。
埼玉県だと自給率20%なんです。外国産に頼った大量生産の
安い商品が多いなと思う。
そこに慣れている、安い商品を選ぶ方も多いと思います。
実際うちの子供がそうなんですけど
外国産ではなくとも、牛さんは、遺伝子組み換えなど安い飼料を食べさせている酪農がほとんどで
病気になりやすい。と言われています。
私たちは、その乳を飲んだり肉を食べたりしています。
加工品など防腐剤入。純粋ではないソフトクリームの原材料。
安くしないと売れない=大量生産安い原材料
安い原材料=安い商品
となってしまっているのかも。
考えさせられます。
本物のソフトは、溶けやすくて、すぐに、たれてきます。
大量に生産する動物に何をたべさせているか。
なぜ。私がそこまで原材料や加工品にこだわるか。
私のお友達はコンビニ弁当しか食べてなくて鬱になっちゃったんです。朝、昼、夜コンビニ。
鬱の原因は、それだけでは無いですがそれも1つ。だとドクターはいっているそうです。
未だ復活してません。。
酪農家さんは、言います。
動物の飼料はうつを引き起こすコンビニ弁当食べさせている感じだと。牛も病気が多いそうです
何か悲しくなった。
キュイキュイのお客様は、いつも笑顔で鬱とか病気知らずの体でいて欲しい
私の大好きなお友達だから。商品作り今もこれからも、体に優しいもの考えてます✨
今回十勝に行って商談してきた
あすなろファームさんは、
オーガニックの牧草を中心に
道産飼料を与え、ストレスのない環境で育った生乳を
ソフトクリーム他チーズやヨーグルトなどを加工してます。
食べ物3割は、人の体も思考も免疫も全て繋がってます。
私のお友達やキュイキュイのお客様がいつまでも元気で笑顔で来て欲しいなって思う❣️だってみんな、素敵な優しくて本当にいい人だから。
寿命は決まっていても、病気ばかりの人生って嫌だもん。怪我が治りにくいとかね。イライラしたり、自律神経乱したり、それが平常の食生活で少しでも無くなったら嬉しいな。助けられたら!と思うんだす。
そんな私でさえ仕事で疲れてクタクタの時は、スーパーのお惣菜に頼ったりしてます。それも有難い。
なるべくね😌親や子供、知り合いは、元気で笑顔でいて欲しいって勝手に思います笑
少しでも、お菓子は良くないイメージから笑顔で食べて貰えるイメージに変えていきたいです❣️
いつもキュイキュイに
ありがとうございます
たった1週間の休みでしたが
キュイキュイのお客様のことばかり考えてました。
十勝にいる時もバイカーさんにここに来てもらいたいって思って紹介していたり、こんな商品喜ぶかなーとか、仕事お客様メインの十勝でした
1週間キュイキュイに来てくれたお客様ありがとうございます!
スタッフさん、毎日店長業務お疲れ様でした心から感謝してます♡❤
運転に朝から晩までびっちり付き合ってくれた姉、本当にお疲れ様でした。
あすなろファームさんのソフトクリームは、白黒のホルスタインの、さっぱりした生乳です。
今まで通り十勝ミルキーのジャージー牛の濃いソフトクリームと2種を交互に出したいと思ってます
販売予定7月3日よりー
あすなろファーム
〇ソフトクリーム
〇アイスキャンデー
〇チーズ
〇バター
を販売予定してますー
ぜひーー遊びに来てねー
富良野赤肉メロンソフトも
始まる日ですー